人間性

2002年12月6日
この年にもなると家族さえ一人の人間として捉えて
よくも悪くもその人間性について感じてしまいます。

母については大学生を超えた頃から、一人の人として切り離して
考えていましたが、長男(兄)については日常話をする時間がなく
人の性質については考える事がありませんでした。

それが最近、彼が体調崩して入院することになり
急に日常の中で接点が増えたのですが…
驚いた。こんなに酷く幼稚な人だったとは。
私の友人の中にも居ないような性質の人になっていました。

なんだか寂しい。家族の中で末っ子として生きて
家族は常に自分より経験が豊富で思慮の深い人と思っていたのに
いつのまにか違ってしまったようです。
私だってまだまだ成長途上なのにね…

===

最近嬉しかったこと≫
 中学時代からの友達の就職が決まりました。
 春まで5年程働いた印刷会社を辞めて彫金を生業にしたいと
 本格的に取り組んでいた彼女。
 週明けからは宝飾加工のお店で丁稚するそうです。
 職人気質で真面目な彼女なら成遂げられるはず。
 イイ女への一歩を着実に踏みました。がんばれ
 私も彼女の顧客になれるように日々努力します


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 311 LIBERO (3月11日 15:31)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索