ハリーポッター2
2002年11月27日今日はバイトがお休みの日♪ということで
朝から今話題のハリーポッター観に行きました。
1を観た時、画面の動きの速さに字幕を見るのが大変だった教訓を
活かして、映画にしては珍しく日本語吹き替えで見てきました(^-^)
出来栄えは、結構良かったかなぁ。
1は結構期待はずれだったので
(それでも今回もニュースになってるので観る気になりました/笑)
期待をせずに行ったのが功を奏したのか、なかなか楽しめました。
夢のあるファンタジー映画ってこんなかんじ?って感じで♪
一つ残念だったのは、少し内容を詰め込みすぎな感じがしたこと。
場面が多くて上映時間が結構長い。
映画館の暗闇の中で小さな子供が座ってるのに飽きたり
中年の方がトイレに抜け出したり、という姿が見られました。
原作の内容そのままを映画にしたんじゃなかろうかと
思うくらいでした。伏線がたくさんあったのは面白いのだけど(^-^)
ということで気持ちリフレッシュして
その後は買物やお昼寝などして過ごしました
ああ。気持ちイー
( …で、勉強は?/←自分ツッコミ)
朝から今話題のハリーポッター観に行きました。
1を観た時、画面の動きの速さに字幕を見るのが大変だった教訓を
活かして、映画にしては珍しく日本語吹き替えで見てきました(^-^)
出来栄えは、結構良かったかなぁ。
1は結構期待はずれだったので
(それでも今回もニュースになってるので観る気になりました/笑)
期待をせずに行ったのが功を奏したのか、なかなか楽しめました。
夢のあるファンタジー映画ってこんなかんじ?って感じで♪
一つ残念だったのは、少し内容を詰め込みすぎな感じがしたこと。
場面が多くて上映時間が結構長い。
映画館の暗闇の中で小さな子供が座ってるのに飽きたり
中年の方がトイレに抜け出したり、という姿が見られました。
原作の内容そのままを映画にしたんじゃなかろうかと
思うくらいでした。伏線がたくさんあったのは面白いのだけど(^-^)
ということで気持ちリフレッシュして
その後は買物やお昼寝などして過ごしました
ああ。気持ちイー
( …で、勉強は?/←自分ツッコミ)
コメント